株式会社ミクニ:マンション・アパート…貴方好みのお部屋探し
  • 北九州
  • 北九州市門司区・北九州市若松区・
    北九州市戸畑区・北九州市小倉北区・
    北九州市小倉南区・北九州市八幡東区・
    北九州市八幡西区・遠賀郡・中間市
  • 大手町・竪町・金田・木町・室町・
    西小倉・浅川・浅川学園台・黒崎・
    本城学研台・藤原・学園通り・三ヶ森・北筑
  • 福岡
  • 福岡市博多区・福岡市中央区・
    福岡市西区・福岡市東区・福岡市南区・
    福岡市城南区・福岡市早良区・那珂川町・
    春日市・粕屋町・志免町・大野城市・
    太宰府市・筑紫野市・宇美町・須恵町・
    篠栗町・久山町・小郡・古賀市
  • 博多・天神・薬院・大橋・六本松・
    大濠・赤坂・西新・姪浜・香椎
  • 取扱賃貸物件
  • 賃貸マンション、賃貸アパート、賃貸
    コーポ、賃貸住宅、賃貸事務所、貸店舗
  • 家具家電付き・防犯カメラ・オートロック・インターネット無料・ペット可・光ファイバー・バストイレ別・ルームシェア・エアコン付・エレベーター・ウォシュレット・駐車場 ・駐輪場・オール電化・ルームシェア フリーレント・敷金・礼金ゼロ・リフォーム賃貸物件・リロケーション・一戸建て賃貸
- お部屋探しについて -
- お部屋の契約について -
- お部屋探しについて -
  • 1R、3LDKなどはどういう意味ですか?
  • 物件の間取りと部屋数を表しています。 1R=ワンルームです。部屋とキッチンの境界が無く一部屋に収まっています。 3LDK=3部屋+リビングダイニングキッチンです。頭の数字がLDK以外の部屋の数を表します。明確な決まりはありませんが、広さによってK、DK、LDKと表記されます。 基本的に部屋数が多く、広さのあるLDKほど家賃も高くなります。一人暮らしであれば1Rや1Kが適しているでしょう。
  • ペットを飼いたいのですが。
  • 通常の賃貸物件ではペットを飼うことは禁止されております。ペットを飼うことを許すと、物件に匂いが付いたり、周辺住民へ迷惑をかける恐れがあるからです。最近では、ペットブームの影響もあってか、ペット可の物件も出てきておりますので、不動産会社に尋ねてみましょう。
  • ペット可物件のペットの種類って何でもOKですか?
  • 何でもOKというわけではありません。小型犬のみ可もあれば、犬猫可もあります。 家主さんの意向ですので、事前にその物件に対して条件の確認をとる必要があります。
  • ペット可物件に住んでいるので犬を飼いたいのですが、管理会社や大家さんに通知しないとダメですか?
  • ペットが飼える物件でも無断で飼うことはできません。管理会社や大家さんに承諾を得ましょう。退去時に、契約違反としてリフォームにかかった費用が請求されることになるかもしれません。
  • マンション・アパートの違いは?
  • まず、「マンション」と「アパート」の違いは、建物としての構造が違います。おもに、分譲マンションなどに多い「鉄筋コンクリート造」や「重量鉄骨造」といわれているものが「マンション」で、それ以外の「木造」「軽量鉄骨造」「ツーバイフォー」「プレハブ」といわれるものが「アパート」と一般的に理解されています。「マンション」の方が、賃料は高めですが、地震や火災に強く、生活音なども他の部屋に漏れにくい、などの構造上のメリットがあります。
  • ハイツ・コーポ・メゾン・メゾネット・テラスハウスの違いは?
  • 「ハイツ」、「コーポ」、「メゾン」は建物の種類ではなく、単に「アパート」の名称としてよく使用されているだけで特に意味はありません。
    ハイツ=英語で「高台の家」
    コーポ=和製英語で「共同住宅」
    メゾン=フランス語で「家」
    「メゾネット」は集合住宅の一種で、「マンション」や「アパート」でありながら室内に階段があり、1階と2階などの2層(2部屋)が1つの物件になります。集合住宅の中で戸建てと同じ感覚で住むことができるのが魅力です。 「テラスハウス」は連棟式住宅のことです。一般的に2階建てのテラス・庭付きの戸建てですが、外観は隣家と壁が繋がった集合住宅のような構造をしています。「マンション」や「アパート」よりも一戸建てに近い感覚で入居できる家族向けの物件です。
  • お部屋探しはいつから始めればよいですか?
  • だいたい引越し予定日の3ヶ月前から情報収集をはじめ、1~2ヶ月前に不動産会社訪問。引越し予定日の2~3週間前までに契約していることが望ましいでしょう
  • 月収に対する家賃の目安ってどれくらいですか。
  • 一般的に家賃は、「手取り月収の3分の1が目安」といわれています。 例えば手取りが18万円の場合は、管理費を含んだ総額が6万円くらいまでということになります。
  • 家賃を抑えて綺麗な部屋に入居することはできますか?
  • 築20年を超えるような比較的家賃の安い物件でも、新築同様に綺麗なリフォーム(リノベーション)済みの物件が増えてきています。安くてきれいな物件をお探しなら、リフォーム済み物件も視野に入れて不動産会社に尋ねてみましょう。
  • リフォーム済み物件はどの程度リフォームされているのですか。
  • 一般的には汚れて傷んだ壁紙やフローリングなどの内装が張り替えられます。また築年数が古い物件ほど水回りの設備の老朽化が進んでいるため、逆に最新のユニットバスや温水洗浄便座付きのトイレにリフォームされているものもあります。ただし基本的に建物の構造自体に手を加えることはできないので、耐震性について不安であれば確認しておきましょう。
  • 一人暮らしを始めるのに家具や家電、インターネットの準備はどのようにすればよいですか?
  • 契約が完了してから引越しの当日までに、実際の部屋の間取りを考えて準備することが望ましいでしょう。物件によっては家具家電付き、インターネット無料、光ファイバー接続など、備え付けの設備が整っている場合もあります。また、住む部屋が決まったら寸法を測ってから買い物に行くとよいでしょう。
  • 家具家電付き物件はどのようなものが備え付けられていますか?
  • 物件によって様々ですが、主な家具・家電は、テレビ、ベッド、電子レンジ、冷蔵庫、洗濯機、エアコン等です。
  • 一人暮らしでセキュリティが不安なのですが
  • 特に若い女性の一人暮らしでは防犯対策が心配ですが、最近では防犯カメラが設置されていたり、部屋のドアやマンションのエントランスがオートロックの物件も数多く出てきております。不動産会社に尋ねてみましょう。
  • 友達とルームシェアできますか?
  • はい、できます。 しかし、可能な物件は少ないため、必ず事前に相談をして、管理会社とオーナーの承諾を得るようにしましょう。
  • ワンルームに二人でルームシェアできますか?
  • 原則、ワンルームや1Kなどは一人で住むことになっています。あとで、複数で住んでいることがわかると、契約違反により退去をしなくてはならなくなるかもしれません。 二人以上で住むことが条件で探すなら、その目的をしっかり伝えて二人以上で住めるお部屋を探しましょう。
- お部屋の契約について -
  • 契約に必要な書類を教えてください。
  • 契約までに必要な書類を揃えておきましょう。 保証人が遠隔地に住んでいる場合など、直前になって慌てることのないよう、事前に確認し、早めの準備が必要です。ただし、物件や不動産会社によっては必要ないものや他に必要となるものもありますので、よく確認をするようにしましょう。
    入居者の住民票、入居者の学生証のコピー、入居者の収入を証明する書類(源泉徴収票・確定申告書など)、入居者の顔写真、保証人の印鑑証明、保証人の収入を証明する書類(源泉徴収票・確定申告書など)、連帯保証人承諾書、火災保険加入申込書
  • 契約時に必要なお金は何ですか?
  • 賃貸を借りるときにかかる初期費用といえば、一般的なのは礼金+敷金+仲介手数料+前家賃+鍵の交換代です。大体家賃の3~6ヶ月分になります。
  • 保証人は必ず必要なのでしょうか?
  • 基本的には保証人は必要と考えるほうがよいでしょう。ただ、最近は保証会社がありまして、お金を払えば保証会社が保証人の変わりになれます。最近では、保証会社を利用して賃貸物件を契約されるケースも増えてきています。
  • 入居審査って何をするものでしょうか?
  • 入居される前に審査を行い契約していただけるかを、家主さん、もしくは管理会社のほうでご記入いただいた申込書をもとに審査を行います。大家さんや管理会社が入居希望者の何を知りたいのかと言えば、職業と収入。どのくらいの収入があるのか、必ず家賃を払ってくれるのかを最重要視しています。
  • 礼金って何ですか?退去時に返金されるのでしょうか?
  • アパートやマンションなどの賃貸契約を締結する際には、礼金が発生します。 礼金とは日本独自の習慣であり、貸主に対するお礼として金銭を渡していたという過去の慣例が残ったものとされ、基本的に返金はされません。
  • 敷金・礼金ゼロの物件は初期費用なしで入居できるのでしょうか?
  • そうではありません。敷金・礼金0でも前家賃や仲介手数料(物件によっては0円も可能)、その他カギ交換や住宅総合保険など、家賃の約1.5ヶ月~3.5ヶ月分程が目安となります
  • 毎月の費用は家賃以外には何が必要ですか?
  • 物件にもよりますが、 共益費
    駐車場(台数分)
    町内会費
    ケーブルテレビ代
    インターネット(光ファイバー)利用料
    水道代(込みの場合)
    積立金
    などが多いです。
    事前にご連絡させていただきますので、ご安心いただければと思います。
  • フリーレントとは何ですか?
  • フリーレントとは賃貸契約の開始から数日~(長い場合は)数ヶ月間家賃を無料にすることを言います。まさにフリーレント(無料賃貸)です。初期費用安く入居したい方にはおすすめです。
  • フリーレントの期間だけ入居できますか?
  • フリーレントでは通常『最低○ヶ月~○年入居すること』という条件が設けられ、その内の一定期間に限り家賃が無料になります。もし途中で引っ越してしまうと違約金が発生し、フリーレント期間の賃料も支払うことになります。契約の内容は事前にしっかりと確認しておきましょう。
  • リロケーション・インターナショナルとは何ですか?
  • リロケーションとは転勤、海外赴任などで長期的に留守になる持ち家を、家主様が戻るまでの期間限定で賃貸として貸し出すことを言います。「定期借家契約:3年」などと記載されているのがリロケーション物件です。通常の賃貸住宅ではなく一戸建てなどの持ち家なので、家賃が同じくらいの賃貸物件と比べても比較的間取りや状態が良好なものが多いのが特徴です。
  • リロケーション・インターナショナルの物件は家具も家主様の物を使わないといけないのですか?
  • 一般的に家主様の家具は事前に処分したり、貸倉庫に保管したりするなどして賃貸に出されますので、借主様の家財道具一式を持って引っ越すことができます。ただしエアコンは取り付けたままにしてある場合が多く、家主様の物をそのまま利用できることがあります。